-
エントランスENTRANCE
エントランスの捉え方は、この邸宅の顔。
そして自身を最初に出迎えてくれる大切な場所。
広くゆとりある空間は、
窮屈な社会から帰り着いた時に
開放されるイメージを大切に。
収納も奥行きを考慮することで
生活収納としてしっかりと機能。
-
リビング・ダイニングLIVING+DINING
この邸宅本来のポテンシャルを
最も堪能できる空間に。
モダンに洗練されたソファーが
快適性をより一層高めます。
ダイニングは食事や団らんを寛ぎとともに
ゆったり愉しめるよう計画。
インテリアと空間の調和が、
上質さと心地よさを同時に実現。
-
キッチンKITCHEN
LDKの1/3を占めるキッチンは、
空間を構成するのに重要な場所。
機能・性能も兼ね備えた家具として。
キッチンから全てを見渡し、
居住空間全体のポテンシャルを
常に感じながら調理を楽しめるこの場所は、
この邸宅の特等席でもあります。
-
ベッドルームBED ROOM
回遊性のある寝室として計画。
視界は遮られているものの、
空間としてのつながりを保つことで
扉の開閉の煩わしさをなくしスムーズな動線に。
居住空間全てが一体に感じられ、
どの場所にいても同じ居心地を堪能できる
開放的な空間に。
-
洗面室LAVATORY
狭くて暑い寒いというイメージがある洗面室。
水廻りは毎日自分を整える場所。
だからこそ、美しくしとかなければならないし、
そうあるべき空間です。ミラー越しに見える自分が、
心地よい空間で
自分らしく充実して暮らす姿になるように。
-
トイレTOILET
「狭い空間だからこそ遊び心を」
というのがトイレのコンセプト。
他の空間とは、全く異なるアプローチで
一工夫加えたデザインに。
1日の中ではちょっとした時間。
だけど、毎日必ず使う空間だから
別世界を楽しむのも一興です。